tomiy

Mac

Homebrewの再インストール

Homebrewの挙動がおかしくなったときに再インストールする方法です。注意!!Homebrewを再インストールすると、インストールしたパッケージが全て消えます。自分用のメモまず、アンインストール/bin/bash -c "$(curl -...
Mac

US配列のMacBookで入力切り替え

US配列のMacBookで入力切り替えのショートカットはcontrol + spaceです.しかし,このままでは押しにくいので切り替えやすいように設定します.方法1:control + spaceのままこの方法は純正日本語入力だけでなくAT...
Bootcamp

Bootcamp でスクリーンショットをとる

MacのキーボードにはPrintScreenキーがないので,BootcampのWindowsでスクリーンショットを撮るには切り取り&スケッチを使います.切り取り&スケッチWin + shift + S で切り取り&スケッチを起動します.ドラ...
Linux

Sublime Text3で BracketHighlighter が動かない

Sublime Text3 でJSONファイルを開いた時 BracketHighlighter がきちんと動いていなかったので,設定をいじりました.BracketHighlighter は処理を重くしないために,デフォルトではカッコのペアの...
WSL

WSLでホームディレクトリを変更する

WSLのホームディレクトリはデフォルトのままではWindowsのホームディレクトリにアクセスしづらいのでWindows側のホームディレクトリと揃えたいと思います.Vim, zshのインストールパッケージのアップデートとアップグレードした後v...
Linux

zshのプロンプトをカッコよくしてGitのブランチを表示させる

zshのプロンプトがデフォルトのままじゃ見にくいのでカスタマイズします.ついでにGitのブランチも表示できるようにします.動作が重くならないように,プラグインなどは使用しません.ターミナルのフォントはパワーライン用のフォントに設定してくださ...
Linux

パワーライン フォントをインストール

MacMacの場合はRicty for Powerline をインストールします.Homebrewを使います.まだインストールしていない方Homebrew を Mac にインストールを読んでインストールしてください.インストールするには以下...
Linux

zshをインストール

MacmacOS Catalinaからログインシェルがbashからzshに変更されました.Mojaveからアップデートした場合はそのままbashがログインシェルになります.なのでMojaveからアップデートした方は新たにインストールする必要...
Mac

Homebrew を Mac にインストール

HomebrewとはmacOS用のパッケージマネージャーです.パッケージマネージャーとはソフトウェアのインストールを簡単にしてくれるシステムです.Macでプログラミングをする人はインストールするべきです.Command Line Devel...
Linux

プログラミング用フォントをインストールする

フォントの重要性プログラムは一文字打ち間違えただけでもエラーが出てしまいます.たとえば,アメリカ初の惑星探査機マリナー1号は誘導コンピューターのプログラムのハイフン1つ抜けていただけで,打ち上げが失敗してしまいました.0(ゼロ)とO(大文字...